ダウト・オフィス編1st【気をつけろ!SNSの恐怖】選択肢&感想

Screenshot 20230118 144545 【オフィス編】〜オフィスは男女の嘘だらけ〜
この記事は約10分で読めます。

ダウトが100恋に移行し始めました。

私が1番好きなシリーズ、オフィス編の感想を書きたいと思います。

※オフィス編本編や犯人のネタバレをしています。

まだ読んでいない方、これから読む方は気をつけて下さい。

広告

ダウト100恋+バージョン

100恋+の移行ですが、1話読んだら6時間後に無料で1話読める仕様になっているようです。

時間短縮で80ポイント使えばすぐに読めますが、前に読んだ話はもう読めなくなっていました。

ラブチョイスとも少し違う仕様のようで、ダウトパートで選択肢を間違えるともう1度6時間待つか80ポイント使って、選択肢をやるそうですね。

マルチストーリー1話600ポイント!

ラストの5ストーリー読めるあれです。ダウトした人のマルチストーリーですが、9話全部買うと5400円になりますね。ひえ〜高い!

アプリがあったときは、コインやチケットがイベントでバンバン貯まっていったので、ほぼ無料で読めましたよね。

やはり世相を反映したしょっぱい仕様になっているようです。

4月からデザインリニューアル?さらにダウト本格始動だそうです!楽しみ。

やはり嘘つき男、オフィス編あたりが最高なので、その辺を早く配信してほしいなあなんて思います。

アプリ婚編は完全形態ではない状態で配信されていたので、きちんと動きのあるオフィス編とは出来が正直レベル違いなので、嘘つき男、オフィス編は早めに出してほしいと思っています。

100恋+ユーザーの方が面白さをわかる前にダウト=アプリ婚だと思わないでほしいというのが私の本音です。

オフィス編とは

仕事でプロジェクトリーダーになり、オリンピックのエンブレムを考えたり、企画を考えたりします。

主人公はしっかりしていて、曲がったことが嫌いなタイプです。

嘘つき男編の主人公が賛否あったため、こちらはしっかりとした常識人にしたのかな、という作り手さんの思惑が何となく見えます。

逆に打算的な部分もあるため、運命の人が少し気の毒なくらいになっています。四條くんに負けず劣らず塩対応だと思いますが、彼女はこれくらいでいいのかなと感じます。

あとは実家が関西で、たまに出る関西弁が可愛いです。

Screenshot 20231218 165811
ダウト【オフィス編】人物紹介
※アメブロに昔書いたものを移動してきました。アプリがサ終になる前に書きましたので、時系列が前後している可能性があります。ネタバレしていますので、気をつけて下さい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [...

 ↑こちらがオフィス編の人物紹介です。

さて候補者は個性豊かな面々が揃っています。

1st.Doubt候補者

元気いっぱい、汐里ちゃん。

自由でマイペースな性格なので、エルくんと気が合っていそうなノリの良さです。

と思ったら2人共ゴーイングマイウェイなB型でした。周りを気にしない精神の強さや言動は、良いときはかなり良く作用し、悪いときは悪く作用するイメージですね。

ポジティブさがかなり良くて、場が明るくなります。

佐々木さん。サブリーダーで主人公のサポートをしてくれる良き理解者。

頼りになるしカッコいいし、話も通じるし、絶対に人気あるだろうなと思いますが、オフィスでは人気者でもユーザーからそこまで大人気とまでいかなかった印象です。

私は佐々木さん、9thまで残ると予想していました。

佐々木さんの髪を下ろした差分がすごく好きです。気合の入っていない髪型がまたいいんですよ。

オフィスは四條くんトップ、楠くん2番手、3番手に佐々木さんが人気なのかな、という印象です。

エルくん。1st.でトラブルメーカー2人が一気に候補者です笑

エルくんはふわふわした糸のない風船のような印象です。マイペースすぎて誰も付いていけないような、芸術肌です。

主人公、いつも注意したりして、先生と生徒みたいなイメージです。

さあ、記念すべきオフィスの1st.Doubtは誰でしょうか?

問題提起パート

東京オリンピックに向けて、エンブレム候補を決める仕事をします。

本当はDreamチーム、略してDチームという名前が付いているのですが他部署からは【ダメチーム】と言われてしまっています。

会議中も…

こんな感じの人がいるので、まとめ役の主人公や佐々木さんは大変そうです。

あとは千紗さんも真面目なのですが、他のみんなはやる気はあってもそれぞれマイペースなところがあるため、なかなかまとめるのが大変そうです。

ただ同じグループ連絡あって、それに連絡したりと、仕事を頑張ろうという意志は各々あるみたいです。

このときは主人公 ヒロイン子の名前でやっていますね笑

しばらくすると、これが主人公 ハム子へとなっていきます笑

ペルソナ3の女主人公みたいになってますね笑

会議後の休憩中、オフィスの廊下で取引先の元彼、太一に遭遇します。

そして復縁を迫られます。浮気したくせに…と主人公がこっぴどく振ることを期待しましたが、やはり1度は好きになった人だからか、主人公、太一に強く言えずに保留。映画に誘われたまま解散します。

そして次に出てきたのは元親友の桜子。

太一を寝取った張本人です。この会社どうなってるの…仕事してるかな…

彼女、男性にモテます。FindFriendでつぶやくと、男性がちやほやしてます。かなり写真修正しているからかもしれません。

で、この修羅場を社内のゴシップガールに見つけられ、投稿されてしまいます。

そのお騒がせゴシップガールを探し出すのが、今回のダウトなのですが、

これこれ。このkirakiraboshiのアカウント名でゴシップガールやっています。

まあ犯人は例の上記3名の中にいるかもと主人公は疑います。

この会議中の写真を投稿されてしまったため、3人が容疑者に浮上したようです。しかし良く会議中に写メりましたね。左右に座った人にはバレていそうですよね笑

調査パート

さあ調査パートでは主人公が調べていきます。

汐里ちゃんがクッキーをくれたり、エルくんと一緒に朝待ち合わせをして朝食を食べたりと、主人公忙しいです。

佐々木さんは仕事帰りにバーに連れていってくれますが、この行きつけのバー、後に佐々木さんに関する重大な場所だと判明します。

ここではまだまだわからないのですが、佐々木さん、良い兄貴分として主人公の前に立っていますが、素でいられる場所に序盤から主人公を連れてきてくれるなんて、と感慨深くなる瞬間がやってきます。

これ佐々木さん主人公がゴシップガールのターゲットになってるの知らないはずないよなあ、と考えていました。

佐々木さんにこれを教えてもらったあとに、太一に復縁の話を断りました。

そして早速のゴシップ。この会社、仕事してる人いるだろうか…と心配になったところで主人公がひらめき、kirakiraboshiの正体が判明します。

ここまでで怪しいのはもうバレバレでした笑

あとは、私が個人的に好きなシーン。エルくんが主人公の手を掴んでオフィスまで走り、着いたときにはパッと手を離して「さ、いきますか」と突然敬語になってからの…

小悪魔!

今までふわふわした印象だったのが、ビシッと敬語になるところ、緩急のギャップにドキドキしてます、主人公。見ている方もドキドキします笑

エルくん、わりとわかってやっているところがまた小悪魔なんですよね笑

エルくん、年上女性をわざと翻弄してクスッと笑うの似合いすぎ!

ダウトパート(※正解選択肢)

ダウトパートです。ここで犯人を当てますが、本家で間違えるとチケット数枚を使わないといけませんでした。

今回は100恋になったということで、1度間違えると4時間待つか80ポイント使ってもう1度やり直すことができるようです。

ということは、間違いも見たい場合はわざと外さないといけないという、まあ本家と同じ仕様になっているのかな?

お気に入りのキャラが候補者にいる場合は、わざとその人をタップしてみても楽しいかもしれません。

SNSで情報を流しているゴシップガールは誰でしょうか?

これは多分みなさん正解でしょうか。まだ2シリーズ目ということで、1番は女性がダウトだろうと予想しますよね笑

ただ、シリーズを重ねてくるにつれて一筋縄ではいかなくなってくるのですが…まだまだ序の口ですしね。

汐里ちゃん、ダウト!

記念すべき初めての 女性ダウトです!

携帯中毒にならないように、自分も気をつけなきゃ。

<br>

A.kirakiraboshiって知ってる?

kirakiraboshiのFindFriend画像①

小島からもらった名刺

小島の手作りクッキー

さあ最後の選択です。ここを間違えるとバッドエンドになってしまうので気を付けましょう。

これね、私確か初めてやったとき間違えちゃったんですよね。このFindFriend①の画像、2回突きつけるなんてことないだろうと、確か違うのを出しちゃったんですよ笑

汐里ちゃんも猫好きなのかな?

オフィスだとれいなも楠くんも猫好きで、猫好きがわりとたくさんいますね笑

四條くんも好きなのかも。

猫アレルギーの人もいますけどね。

というわけで、汐里ちゃんでした〜。

汐里ちゃんの言い訳としては、SNSしか趣味がないから、とのことでした。

主人公、とりあえず問題のある投稿は削除するように汐里ちゃんに指示しますが…

ダメだけどここクスッと笑ってしまいました。

反省したとこで、気になるのは掃除のおじいさんの言葉です。

女性もいるため、パートナーという言葉を使っているのでしょうね。

嘘つき男編でも大どんでん返しがありましたが、ダウトは一筋縄ではいかないのが楽しいんですよね。

オフィスは恐らく9thが一番の大どんでん返しだと思うのですが、今思えばまあみんな秘密を抱えてますね笑

1stは汐里ちゃんでした!

彼女はダメだと自覚しつつ情報を発信しているので、ある意味一般常識やマナー、モラルはわかっていると思います。

ENDLIST

SNSを駆使して主人公のピンチを救ってくれたり、サポートしてくれます。右腕に置いておきたい有能キャラに。

能力は使い方によって紙一重の良い例です。

こちらは悪い方に能力を使っています。エルくんのデザインをどうにかしてゲットしようと奮闘しています。

やめたいけどやめられない、携帯中毒になってしまいます。

たけおが可愛いです笑

汐里ちゃんの過去が書かれます。今で言う高校デビュー的なのを社会人デビュー?でいいのかな。派手になった経緯が書かれます。

前の部署ではこんな感じのようでした。むしろ可愛いですよね。

主人公、姫になります笑

あの場にメイや千紗さんはいたかな?

いないで欲しい笑

メイはヒゲのダンディな彼がタイプみたいだから、ホストはタイプではなさそう。

もしも1stがパートナーだったら

もし汐里ちゃんがSNSを上手に使っていたなら、かなり良いパートナーになれたと思います。

実際イベントのときはみんなで無人島から脱出するために奮闘したりと、協調性があったり、みんなに手作りクッキー作ったりと、社交性は抜群なタイプなので、主人公の良きサポート役になれそうな感じがします。

あとはエルくんや横山とめっちゃ気が合いそう。れいなとも年が近いしノリが合いそうですが、服の趣味は違うかも。でも猫談義に華が咲きそうなので、女子会で盛り上がりそうですね。

根は悪い子ではないので、ただ承認欲求をどうにかすればかなり有能なメンバーになってくれそうです。

次回2nd.Doubtは、【超陰湿!嫌がらせは許さない!】です。

横山、四條くん、千紗さんが登場しますね。横山、私好きなんですよ。オフィス編では楠くんの次くらいに好きかも。

皆さんとダウト楽しめたら嬉しいです♪ありがとうございました。

Screenshot 20230124 100323
ダウト・オフィス編2nd【超陰湿!嫌がらせは許さない】選択肢&感想
ダウトオフィス編2ndの感想を書いていきたいと思います。※本編や犯人のネタバレをしています。これから読む方、まだ読んでいない方は気を付けて下さい。2nd.Doubt候補者横山、四條くん、千紗さんが初めて候補者になりますね。 (adsbygo...

コメント