概要発表【2023秋・ラブカレチームフェスティバル】キミに捧げる至高の一皿

Screenshot 20231018 160051 ラブカレアワード・フェスティバル
この記事は約4分で読めます。

2023年10月18日、16時に追加の情報が発表されました。

ざっと読んだ感じ、第1回〜3回のアワードの形態に良く似ています。

1回〜3回アワードの記事も併せて紹介してみます!



広告

ラブカレチームフェスティバルとは?

1000017579

チーム名が決められていました!

1000017609

アメイジング

1000017610

ブリリアント

1000017611

チャーミング

1000017612

ドリーミー

1000017613

エターナル

1000017614

フレッシュ

1000017615

グロリアス

1000017616

ハッピー

この8チームから、キャラを振り分けていくんですね!

第2回のアワードは、セクシーNight部門、ロマンチックNight部門、ミステリアスNight部門の3つに分かれて、予選を戦いました。

そして、各部門上位3名が本選に出場できました。

恐らくこの形態でやるのかな、と思います。

Screenshot 20220715 060734
ラブカレアワード第2回総選挙の結果発表と特典について
ボルテージさんソーシャルゲームの総選挙、ラブカレアワードの前身にあたる第2回目の総選挙の予選と結果です。思い出しながらなので、記憶違いのところもあるかもしれません。結果発表まずは最終結果からです1位は才蔵さんでした! (adsbygoogl...

↑こちらは各部門3位までのキャラが本選に進めました!

Photo 1664253485077
恋愛ドラマアプリ2015【イケメンキャラ総選挙・予選】
ボルテージさんのソシャの総選挙、ラブカレアワードがそろそろ開催されますね。ソシャでは4月から5月にかけての春アワードと、10月から11月にかけての秋アワードとして、年に2回行われるのが近年の通例になっていますね。2022年春のアワード結果で...

↑こちらは第1回アワードの記事です。

こちらも予選でやった優しいカレ、クールなカレ、オレ様なカレ、各部門3位のキャラが本選に進めました。

今回のラブカレチームフェスティバルは、各アプリ上位8名まで本選にに進めるようです。

イベントの流れをチェック!

1000017580
1000017581
1000017582

この投票スケジュールですが、

本選①メニュー作成対決

本選②調理対決

本選③ソムリエ対決

本選④バリスタ対決

という可能性がありますね。この本選④まであるカテゴリが良くわからないのですが、続報を待ちましょう。



応援チケットの集め方

1000017583
1000017584

ラブカレアワードのときと、チケットの集め方は変わらないのかな、と思います。

ただ、各アプリ結構仕様が変わったものが多いので、ラブカレ要員にしていて、この時期しかそのアプリをやらないという方は少し注意が必要だと思います。

ボルパスに連携しておきましょう

1000017585

ラブカレアワードに参加していた方はすでに連携済みかもしれません。

ラブカレ中に連携を外してしまうと大変なので、連携ができたら、ラブカレ中はボルパス連携のページを開かないようにしたり、対策を取った方が良いかもしれません。

キャンペーン

1000017587
1000017588

こういうのやり始めたんだ…グリル&トースターがほしいな。当たりませんけどね…

事前に連携がお得です

1000017589

10月24日までにボルパスに連携すると、投票券が最大80枚もらえるそうです。

今回特典の形態がどうなるかわかりませんが、恐らく縮小していると思われます。

手探りになりそうなので、様子見をしながら参加したいと思います。

1000017590 1
1000017591
1000017592

慌てなくて良いように、私もボルパス連携の確認を始めようかな、と思っています。

今回のラブカレチームフェスティバルは、何となく原点回帰な気がしますね。

次は特典などが発表されると思いますので、楽しみに待ちたいと思います。

ラブカレチームフェスティバルを楽しむ皆さんの目標達成を応援しています。

一緒に楽しめたら嬉しいです♪



コメント