ラブカレチームフェスティバル2023Autumnが始まりましたね。
誓いのキスは突然に、の攻略情報や特典です。
応援チケットの集め方
誓キス、王子様EK、シンデがそうですが、ダイヤ制ではなく、コイン制なんですよね。
コインは、ガチャを回すときにもらえるチケットの数が他アプリと異なるので、注意が必要ですね。
開催中のイベント
フェス中に開催は、10月中、予選期間がリフォームイベントです。
11月の本選にはストーリーイベントが開催されるようですが…誓キス、ソロイベントたくさんありますね!
インしてみたらソロソロソロ…ぼっちな私は嬉しいですが、ここまでフレンド制度排除されるなんて…何か大きなトラブルでもあったのかな?
ぼっちな私には嬉しいですが、誓キスみたいな息の長いアプリは、奥さま仲間とワイワイやりながら楽しくアプリをする方が多いイメージだったので、なんだろ、時代の流れなのかなあと感じますね。
特典
アバターが消えてしまいました。
個人ランキングというのかな?金から銅ランクもなくなり、個人競争率が希薄になったため、誓キスのような稼働数多そうな人気アプリをメインでやっている方には少し物足りない気がします。
というかせっかく大和が2023春アワードで優勝して、次は3連覇を目指して頑張ろう…!
と誓キス勢がせっかく一丸となってできそうな今回のアワードでしたのに、突然団体戦になって、実質大和の目指す殿堂入りが幻となりそうで、かなり気の毒です…
誓キスは、数年前の大型リニューアルのときも、アワード始まって1日近く経ってようやくメンテナンスが終わり、かなりハンデがあったときもありましたよね。
なんか不遇のイメージがついちゃいました。ただ、この団体戦、多分続かない予感もしますので、2024春アワードはまた個人戦に戻るんじゃないかな…
後夜祭
後夜祭特典です。
今回は、団体戦ということもあり、予選本選とわかれているのがややこしいというか、チケットの使い所が難しいですね。
この形式は多分長くは続かないと思うので、次回のためにアイテムを貯めるのも良いかもしれません。
ただ、誓キス奥さまは長くアプリやっている方もいると思いますが、ボルテージさんがこういうことをやり始めたり、形式をワタワタと変え始めたら色々ピンチなのかもしれません。
もしかしたら、アプリで課金するというものから、販売形式やイベントなどを充実させる方にシフトチェンジしていくのかな、とも思いますね。
予選ランキング
このような形で、ランキングはずっと見られるようです。
これ、きついですよね。私は誓キスは勇太くん推しなので…
これ見せられるのはなかなかえぐい…
人気キャラなら燃えそうですが、現実が見えてしまいつらいな〜…
前の、彼別ランキングがあった頃の方が私は好きです。
本選などになったら、また追記できたらいいなと思います。
誓キスやラブカレチームフェスティバルを楽しむ奥さまを応援しています。
一緒に楽しめたら嬉しいです♪
コメント