ダウトオフィス編5th、会社に潜む怪盗ルパンの感想と攻略です。

↑こちらは前回、4th.アフター5は個人の自由!?の記事です。
※ダウトオフィス編のネタバレをしています。これから読む方、まだ読んでいない方は注意して下さい。
5th.Doubt候補者

れいな、エルくん、佐々木さん、楠くんの4名が候補者です。
やっとれいなと楠くんが候補者になりましたね!この2人のことを少し紹介します。

れいなのFindFriend。
ピンクと猫とネイルが大好きで、わりとミーハーなところがあります。
色も白いし可愛いです。ただ、可愛いだけじゃなくて、テキパキと仕事はできるし、女の敵には結構毒を吐いて寄り添ってくれたり、主人公に対して慕っている描写もあります。

楠くん。
影が薄すぎて存在を忘れられてしまいますが、自分の意見をしっかり持っていたり、優しかったりと、主人公に親切にしてくれます。
何より主人公が眼鏡を取ったらイケメンイケメンと連呼したり、れいなと楠くんの顔立ちで盛り上がったりしているので、主人公の好みの顔っぽいです。
新しく候補者になった2人を加えた4人の中の1人がダウトされます。今回は誰でしょうか?
問題提起パート


コンビニで、おばあさんが万引きをしており、常習犯のようで店員さんたちが一生懸命対応していました。
主人公はそれを見て驚きます。盗みを働くことも驚きますが、おばあさんの態度が結構こなれていてショックを受けるんですね。
今回は会社で出没した怪盗ルパンを見つけることになります。
調査パート



千紗さん、前回の一件から、めちゃくちゃ主人公の右腕っぽく働いてくれています。
主人公も千紗さんに信頼を置いているようで、安心して見ていられる2人です。
今回ですが、サッカー選手の松木さんと一緒に仕事をするんですね。
そう、婚活編に出てきたあの松木さんです。

おお、松木さん!セルビーズのユニフォーム着ていますね!
私物の時計を預かって、きちんと置いておきますが、この時計、なくなっちゃいます。色々調べた結果、どうやらメディアクトの千紗さん以外のメンバーの誰かだと判明するのですが……
その前に撮影です。松木さんを前に浮足立つれいなとエルくん。
休憩時間にツーショット写真を撮ってもらってご満悦です。



松木さん、れいなには触っていませんがエルくんの肩を組んでくれていますね。紳士!
松木さん、熱血ヒーローな性格だし、正義感も強いし、暴力は絶対許さないし、弱者に無条件で優しいし、サッカー教えるの上手いし、家族を大切にするし、小さい子大好きだし、年収9000万だし、かなりいいと思うんですけれど、ダウトグランプリでもそこまで人気ありませんでした。
浮気もしなさそう…めっちゃいいんだけどな…結婚となると考えてしまうんですかね。
でもここでの見どころはやっぱり楠くんですよね!


主人公が倒れて巻き込んだため、楠くんの眼鏡が飛ばされます。
素顔を見た主人公が思わず「イケメン…」と呟くと、楠くん笑ってしまいます。

前に出ない性格、穏やかな態度、迷惑かけたのに寛容でさらにジャージを貸してくれる親切さ。ここでユーザーの心をがっちり掴んだんじゃないでしょうか。
実際私もここで楠くんに落ちました笑
むやみに自己主張しないところと、松木さんの腕時計がなくなったときの協力的な態度、そのあたりでグッときました。
自分の意見はしっかり持っているけれど、それを押し通そうと無理に主張せず、人を押しのけてまで優位に立とうとしないところがめちゃくちゃ好きです。
そういう方多いんじゃないかな…実際イケメンジャッジでも登場してから3連覇していました。楠くん好きな方と語り合いたい…!

ここ、私ヒヤヒヤしました…
コンペのとき、セクシー女優さんのDVDが部屋全体に流れてしまったときと似たヒヤヒヤ感。
これ見つからなかったらやばい、とか、全国ニュースになっちゃうかも、とか色々想像してしまってヒヤヒヤしていました。
松木さんも大切なものが無くなってしまい、絶望していますもんね。早く見つかって〜と祈っていました。
色々あったので、今日のメンバーで飲みに行こうという話になり、帰りに飲みに行きます。
なんとなく一体感が少しずつ出てきた感じがしますね。


佐々キング〜!
カッコいい!オフィス編は4thまでは結構ダラダラ続くような印象でしたが、5thから一気にグンと面白くなってくるんですよね。
佐々木さんは女性だけじゃなく、男性にもこんな感じで接するのがいいんですよね。
女性にはもちろん、男性に対しても奢ったり、酔った男性には家まで送ったり…
兄貴!と言いたくなるような頼れる男前なので、社内でも絶対人気ありますよね。
また髪下ろし差分も準備されていて、佐々木さんの髪下ろした感じがすっごい好きです。
そう、それで私このあたり初見でやっていたときは、オフィスは佐々木さんが9thまで残り、もしかしたら運命の人かも…なんて予想していました。


次の日仕事場の仮眠室にエルくんを起こしにいった主人公、エルくんに翻弄されます。
小悪魔!
エルくんふわふわした感じで、玄野くんっぽい小悪魔さがありますが、天然でやっているのかな?と思わせて、結構計算しているんですよね。
可愛いね、とふわふわした感じで褒めて、主人公の照れた反応を見てさらに距離を詰める…みたいな。
玄野くんと似ている感じですが、ふわふわしている分油断されやすいため、女の子が隙を見せそうなタイプじゃないかな。


エルくんにからかわれているところを楠くんに見られていました。
なんか楠くん、急にグイグイきた印象ですが、多分彼はスロースターターなんだと思います。
まずは状況を見極めて、それから行動に移すタイプなので、慎重だし失敗もしにくいと思います。
結局打ち合わせといっても、やはり松木さんの腕時計の話になってしまい、ああだこうだやっているうちに、主人公が犯人に気付きました。
ダウトパート【正解選択肢】



※スクロールで犯人ネタバレします。まだ読んでいない方、これから読む方は気を付けて下さい。

エルくん、ダウト!
正解選択肢です。


C.母親の名前を間違えて覚えてるから


松木の腕時計の写真


オークションサイトのページ


楠のFindFriend画面




C.引き出し
以上になります。
エルくん、刺激とスリルがデザインのアイデアに繋がっているようです。
オフィス編は結構個性的な人が多くて、エルくんも他のタイトルにはいないようなタイプだったので、なんとなく脱落残念でした。
見た目も他のタイトルにはいない感じなんですよね。
言い訳のとき、エルくんは開き直り系でした。

このあと松木さんに腕時計すぐ返しに行ったかな?
エルくんはプロジェクト……というか会社から追放されてしまいますので、主人公や佐々木さん、だけじゃダメかもしれませんね。役職付いている、しかも取締役レベルの誰かが謝りに行かないとまずい気もします。
できれば会長…社長かな…メディアクトの社長さんならすぐに動きそうなので(会長も動きそうですが)社長、主人公、佐々木さんが腕時計返して謝る感じでしょうか。

エルくんでした!
エルくん、会社から専属デザイナーとして頼まれるということは、多分他の人よりお給料良かったんじゃないかな。その信頼を自ら壊すとは、お金の問題ではなく、心の問題でしょうか。
それ以上にスリルがないとデザイン考えられないというなら、カウンセリングや治療じゃないかな…会社の期待を裏切ってしまうことには罪悪感がないようでしたので、根本的な治療をして治して欲しいですね。
ENDLIST

デートしてます笑
主人公が手綱を掴んでいるのか、エルくんが主人公を翻弄しているのか、わかりませんでした。

本編彼目線です。
エルくん生き生きしています。違うところで発揮できたらいいですね。

松本さんもドン引きしてますね。
古賀さんたち少し強引ですが、サーカス団の皆さんに迷惑掛けちゃダメですね。

過去のことが描かれています。というか高橋彼女いたんですね…桜子にあれだけSNSで絡むから彼女いないと思っていました。過去だから別れた可能性もありますが…

最後の選択を間違えると見られますね。
もし5thが運命の人なら
ラブエンドの延長なら、上手くいくのかな?
オフィス編主人公はピシッとしているし、エルくんはふわふわしているため、性格的に対称な気がします。
奔放なエルくんの言動を主人公がどこまで許容できるかかな、と思います。

ふわふわしていますが、周囲をみることに長けている感じはしますので、仕事に煮詰まった主人公に気づいてフォローしてくれそう。
上手く息抜きさせてくれて、結果的に仕事の効率が上がりそうな気がします。
あとはプールのときも、溺れた主人公を助けてくれたり、テキパキしている部分もありますね。
ただ、歯車が噛み合わないとチグハグな2人になりそう。相性的にはエルくんみたいなタイプより、佐々木さんみたいな兄貴肌のタイプか、楠くんのような母性本能くすぐられるタイプの方が主人公には合いそうなイメージです。

次回、6thダウト、データを盗んだスパイを探せ!です。
盗みネタが続きますが、こちらはライバル会社、大東のスパイが紛れ込んでいますよ…!
6thは各タイトルでのターニングポイント的なダウトですから、気合の入ったダウトになりそうです!

↑こちらがオフィス編6thの記事です。
ダウトや100恋+を楽しむ皆さんと一緒に楽しめたら嬉しいです♪
コメント