ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜の婚活編9thのことを書きたいと思います。
こちらは8thです。
※婚活編の犯人のネタバレをしています。まだ読んでいない方、これから読む方は気を付けて下さい。
9th.Doubt候補者
最後のダウトということで、アプリ版はチャプターが57もありました。自然回復だと最短でも10日はかかっていました。
100恋+になってやってみましたが、わりとサクサク進むようになって、やりやすいようになった感覚がしました。
どちらが運命の人でしょうか?
この2人の出会いは結構運命で、ラーメン屋さんで知り合ったことがようやく9thになって判明するんですよね。
婚活、オフィス、セレブと配信されて、3タイトル内でのダウトグランプリでは唯川くんが人気1位を獲得していました。
問題提起パート
風邪気味の主人公を車で迎えに来てくれた唯川くんに、理想のタイプを聞かれます。
ぶっとんでいる婚活主人公は正直にがっつり答えていました。
その後年収は1000万円あったらいいなと付け加えました笑
唯川くん良く幻滅しないな……と思ったら、これもしかして冗談で言ってると思ってるのかな?いや、恋愛編読むと衝撃的な事実がわかりますが、彼を考えると真面目に聞いている可能性もありますね。
やはり風邪をこじらせた主人公は、志賀さんの病院へ。そこで志賀さんにも理想の結婚相手の条件を聞かれますが、その前に……
この破壊力!
お医者さんにならないと言えないセリフ!カッコいいですね。さらっとこんなこと言われたらすぐに落ちそうですが、婚活編主人公はモテモテなので耐性がありました笑
でも風邪引いているときにこんなこと言われたらクラっと傾きそう笑
その後志賀さんも、それくらいなら全部満たしていると唯川くんと同じことを言います。
それを聞いて主人公、めちゃくちゃ悩みます笑
なんか天秤にかけているようですが、それで良いのか男性陣よ……
調査パート
調査パートです。唯川くんと一緒にいるときに、主人公のお姉ちゃんから連絡がきて、お姉ちゃんの子供を預かることになります。
唯川くんが一緒に面倒見てくれるのですが、すごい面倒見良いですよね。
普通はここでお開きになりそうですが、唯川くんさらりと家にくる?と言ったり、気さくです。
なんだこの顔笑
隠し子がいるかも、と勘ぐる反応ですね。ここ、怪しすぎて違うな、となりました。面白おかしく反応しているな、唯川くんのことだから。みたいな心境に立てました。
あとは主人公、勘ぐっているのがバレバレです。探偵みたいに疑ってくる……
まあこれは全てのダウト主人公に言えることなんですけれどね。
寝ているときに火星が苦しみだしたので、急遽志賀さんの病院へ。
アナフィラキシーショックだったそうです。
志賀さん!
お医者さんとして仕事しているときの志賀さんめっちゃ魅力的ですよね!患者さんと麻雀したり、子供に優しかったり…結構付き合いも良さそうだし、私だったら恐らく志賀さんを選ぶかな…唯川くんはキャバクラ通いがね…本人の意思ではないとはいえ、ちょっと引っかかります。
志賀さんがキャバクラ通いとか想像できませんね。もし付き合いで行ったとしても「何故そんなに髪の毛が逆立っているんだ」「良くそんなに爪を伸ばせたな。時間がかかっただろう」とかKY発言していそう笑
そしてぶっ込む唯川くん。
志賀さんもバチバチ火花を飛ばします。この2人仲悪いのかと思えば、出会いがラーメン店で、辛さを競ったり、その後も結構競っている描写もあるので、一緒に食べに行ったりもしている感じで、仲良しなんですよね笑
志賀さん、婚活パーティーでは主人公にしか目もくれず、カード渡したら参加しないですぐに帰っちゃったんですよね。そんな人にこうやってグイグイこられたら、もう志賀さんしか見えない!となりそうなのにな。
相性とかありますもんね。婚活主人公は、確かに唯川くんと波長は合っていそうでした。
そしてツバサに呼び出されて始まるツバサ劇場。
色々匂わせて帰っていくツバサ…
主人公にライバル心燃やしていて、風邪を見てもらったときもイヤな感じの対応されていました。綺麗な人を見たら対抗したくなっちゃう感じてしょうか?
さあ、これで主人公惑います笑
でも、キャシーさんがきて、ツバサの嘘の中に1つだけ真実があると教えてくれました。
キャシーさん、オフィス編以外には出てきて、色々教えてくれるんですよね。
つながりと言えば、婚活主人公のウェディング会社、I&Hですが、社長がセレブ編主人公のお父さんなんですよね。
イベントだと、オフィス編のメディアクトと会社同士の対決をしたり、結構絡みがあって面白かったです。
イベントも100恋+で配信されたらいいなあと思います。
唯川くんが風邪を引いたときは主人公に甘えてきました。可愛い…
というかこの風邪主人公が移してません?主人公が風邪治ったら唯川くんが風邪なんて…志賀さんが知ったら大変ですね。
この唯川くんなら、敢えて志賀さんの病院で診てもらって、志賀さんを見て勝ち誇りながらゴホゴホ咳しそう。
と思ったらこちらも情熱的になってきた!
志賀さんのこんな熱烈な会いたいコール、珍しいですね。普段淡々としている人がこの情熱的な感じ、ドキドキしますね。
で、唯川くんの家になぜか志賀さんがきます。
なんで!?となりませんでしたか?
主人公に連絡が取れず、もしかしたら唯川の家か?と予感がしたのかもしれませんね。以前読んだから忘れたかけど、彼目線で書いてあるのかな?
家を知っているくらい仲が良いのね!となりますね。
唯川〜笑
めっちゃ挑発するじゃん。志賀さんに対しての唯川くん、わりと挑発的なんですよね。ラーメンのときもそうですが、相性なのかな。
多分お互いがお互いを認めているから、負けたくないみたいな感じなのでしょうか。
今回ターゲットが2人のくせにチャプターが長いから(ダウトシリーズ最終話はみんなそうか)
個別アプリのときはシリーズ9thは総じてダレてしまっていたのですが、100恋+になってからは長く感じないので、それは良かった点かな、と思います。
志賀さん、主人公が唯川くんの家に行ったことに焦っているみたいですが、考えたら唯川くんの家に行くの、9thになってからが初めてなんですよね。逆に志賀さんの家にはわりとすんなり行っていた気がします。
ここにきて意外な執着心を見せてきた志賀さん。ですが、ここまできたら我々ユーザーも、疑い癖がついてきましたよね。
ダウトパート
ラストダウトです。気合を入れてダウトします。
※下記犯人のネタバレをしていますので、読んでいない方、スクロールに注意して下さい。
志賀さん、ダウト!
3パターンありますが、惑わされずにいきます。1度クリアしてから、間違いの選択肢にもいったら楽しいです。
選択肢です。
B.この部屋に住み始めた時期
C.この部屋に住むことを決めた理由
志賀宅の物件情報
C.紫外線対策フィルムについて
配送伝票
志賀の母からのメモ
Aバツ2だったの!?
以上です。
わ~志賀さんバツ2できたか!ただ、こちらは室井さんと違ってお子さんがいませんでした。
主人公が頑なに初婚に拘っていたために志賀さんが言いづらくなってしまった感じでした。
つい、嘘をついてしまった感じなので、仕方ないかなあ、と思いました。この志賀さんの嘘は可愛らしい感じです。
いずれ本当のことを話すつもりだったようなので、志賀さん主人公のこと本当に好きなんだな、というのが伝わってきました。
恋愛編でわかりますが、志賀さんの元奥さんの1人が実は……みたいなぶっこみがあります。
あとは志賀さんの家族とのあれこれがベースになりますので、志賀さんのことを知ると、じわじわと好きになってきました。
本編ですが、まず私は志賀さんが運命の人だと事前に思っていました。
だってお医者さんだし、浮気しなさそうだし…みたいな。
唯川くんキャバクラ通いだし…だから志賀さんじゃないかなあ、みたいな漠然とした感覚がありした。
あとは配信当時、唯川くんが運命じゃないかという声を聞いていたのですが、皆さん良くわかったなあと今でも不思議に思います。
ENDLIST
彼目線。元奥さんも出てきますが、本当の姿はまだ出ていませんね。恋愛編ではガッツリ出てきます。
婚活パーティーに行く道のりです。
ダウト後すぐの話です。主人公も志賀さんに後ろ髪を引かれていた感じでした。
CAさんとお医者さんの合コンとか、豪華ですね。でも華やかな世界の方たちには普通なのかな?
これは……モラハラ系でしょうか。なかなかリアルでもありそうな感じです。
もし9thが運命の人なら
これね、私だけではないと思うんですが、まず思ったのは【主人公の方こそダウト要素があるのではないか】でした。
志賀さんは家事全般できる女性を伴侶として求めているのが大前提で、婚活にきていたという理由がありました。
志賀さんの結婚したい理由を主人公は婚活当日に知りました。
そして婚活カードに【家事全般得意】と嘘を書いていたんですね。
主人公も志賀さんを騙してここまできたというのがあり、志賀さんが嘘をついてしまった理由と酷似しています。
なので、似た者同士としてお互い謝り、それから交際を始めたら全然問題ないのではないかと感じました。
恋愛編でわかりますが、家事全般得意と嘘をついていたことを、志賀さんは気持ちよく許してくれるんですね。
自分はビンタされて罵られましたが、主人公を優しく許す度量の広さ、器の大きさはとても感動しました。
見た目すごくバランス取れている2人だなと思いました。
イベントでは志賀さんのKYぶりが主人公たまに勘違いしてすれ違ったりしますが、基本的に志賀さん主人公を真っ直ぐ見ていますし、お似合いだと思います。
イベントだとむしろ主人公の方が志賀さんに対して辛辣な態度とったりしていて、志賀さんに同情したりしたくらいでした。
ちぐはぐになりそうな感じもしますが、お似合いだと思います。
というわけで、婚活編の感想が終わりました。
私は矢澤さん、樫さん、志賀さんの順でお気に入りのキャラになりました。
100恋+やダウトを楽しむ方と一緒に楽しめたら嬉しいです♪
コメント